2020年07月23日

ご無沙汰しております。



こんにちは。



長い事お休みを頂いており


ご無沙汰しております。



蒸し暑い日々が続いておりますが


皆様お変わりなくお過ごしですか?



私共は期限なしの臨時休業を頂き


人吉へ帰省させて頂いておりますが


少しづつ


本当に少しづつですが


町からゴミの山も少なくなってきたように感じます。


メディアでも言われておりますが


県内在住の方のみの


ボランティア受け入れなので


圧倒的に人手不足というのが作業をしながら感じます。




ご無沙汰しております。





ご無沙汰しております。



私共は親戚の家々の片付けにあたっておりますが



お一人暮らしの


おじいちゃん、おばあちゃんが


お一人で腰を曲げながら


片付けを進める方も


たっくさんいらっしゃいます。




ご無沙汰しております。



地元の方々には


『 青井さん 』


でお馴染みの


『 青井阿蘇神社 』 にも



作業の合間に歩いて行ってみました。





ご無沙汰しております。



毎年


お正月に帰省をした際には


我が家も必ず参拝に来る


青井さん。


ご無沙汰しております。




自衛隊の方々がたくさん入ってらっしゃったので



随分と片付けが進んでいる印象でしたが


青井さんも


見るも無残の姿でした…。



ご無沙汰しております。






ご無沙汰しております。






ご無沙汰しております。






ご無沙汰しております。



蓮の花が咲く時期は


本当に立派な蓮の花達が咲き誇る


素敵な蓮池なんです。


こんな姿になっちゃって…。



そして


大きな米農家である実家。


父が管理する田んぼも大きな被害にあいました。




ご無沙汰しております。



稲は全部流され


田んぼと道の境目が分からないほど


荒れまくった姿。




ご無沙汰しております。



え?


これ、田んぼ?


と、本当に分からないぐらいの荒れ方。



父、曰く


この様に被害にあった田畑は


3年程は植え付けが出来ないだろうと…。


全部泥を取り払い


消毒


そして新たな土づくり。


土を休ませてあげる時間を考えると


3年という月日を要するだろうと言っております。




ご無沙汰しております。



この様な感じで


あっちも、こっちも


といった感じで


なかなか落ち着かない日常。



普通に過ごせる日常に感謝。


大切な人と一緒に居れる事に感謝。



強く考えさせられる日々です。




長い事お店をお休み頂き申し訳ございませんが



来週から営業再開を目指し


調整しようと思っております。



また改めて詳細は


お知らせ致しますので



よろしくお願い致します。




暑い日々ですので


皆様もお体には気をつけて



お過ごしください。



それでは


次の更新まで失礼致します。




cafe食堂 JyuJyu




ご無沙汰しております。





2017/03/22
1ヵ月














同じカテゴリー(JyuJyuのつぶやき)の記事画像
クリスマスオードブル予約のご案内
TV出演のお知らせ
年末のご挨拶
壽福ヤス子展覧会のお知らせ
掲載のお知らせ
6周年を迎えました。
同じカテゴリー(JyuJyuのつぶやき)の記事
 クリスマスオードブル予約のご案内 (2024-11-10 18:00)
 TV出演のお知らせ (2024-09-05 13:40)
 年末のご挨拶 (2023-12-25 18:30)
 壽福ヤス子展覧会のお知らせ (2023-09-04 15:18)
 掲載のお知らせ (2023-02-27 15:33)
 6周年を迎えました。 (2023-02-27 14:48)

Posted by cafe食堂 JyuJyu at 16:55 │JyuJyuのつぶやき